• ホーム
  • リフォーム
  • リフォーム用語集
  • 設備・機器の用語
  • 空調の用語
  • ダクト(だくと)とは

ダクト(だくと)とは

給排気を行うために外部に空気を導く長方形か円形の断面の管。マンションなど排気口が壁に直接取れない場合に用い、天井裏を通すため、天井裏に比較的大きなスペースを必要とします。


空調の用語

  • 隠蔽配管
  • エアコン
  • 壁埋込形
  • 壁掛形
  • 換気扇(空調)
  • 給気口
  • 室外機
  • 室内機
  • ダクト
  • 天井埋込形
  • ドレーン
  • ファンコイルユニット
  • 窓取付形
  • 床置形
  • 冷媒管
  • 設計・プランニングの用語
  • 法規の用語
  • 予算・ローン・契約の用語
  • 工法・構造の用語
  • 施工の用語
  • 資材・建具の用語
  • 設備・機器の用語
  • バリアフリーの用語
  • 健康住宅の用語
  • 防犯・防災の用語
  • リフォームの用語
  • 儀式の用語
  • 50音から探す