お得に快適+省エネ
リフォーム補助金獲得プラン例
玄関
玄関の断熱性&快適性アップ。
宅配ボックス設置で家事負担を軽減。

生活騒音への配慮に
資する開口部の改修※1
資する開口部の改修※1
大34,000円/箇所
小30,000円/箇所
防犯性の向上に
資する開口部の改修※1
資する開口部の改修※1
大49,000円/箇所
小35,000円/箇所
家事負担の軽減に資する
住宅設備
住宅設備

宅配ボックス
住戸専用の場合※2
住戸専用の場合※2
11,000円/戸
共用の場合
11,000円/ボックス※3
バリアフリー改修
手すりの設置※4
5,000円/戸
段差解消※4※5
6,000円/戸
- 「開口部の断熱改修」、「生活騒音への配慮に資する開口部の改修」または「防犯性の向上に資する開口部の改修」に重複して性能を満たしている場合であっても補助額は重複して計上できません。重複して性能を満たしている場合は、性能ごとの補助額等をご確認のうえ、申請を行ってください。
- 共同住宅においては、単数のボックスなど?当該住戸用に独立して設置された宅配ボックス?に限ります。?
- たとえば、1つの宅配ボックスに4つのボックスが設置されている場合は44,000円となります。
- 手すりの設置・段差解消には使用部材・商品に制限はありません。原則として「バリアフリー改修促進税制における施工対象」が本制度の対象となります。
- 勝手口その他屋外に面する開口の出入口、上がりかまち、浴室の出入口は、「段差を小さくする工事」を含みます。

窓も一緒が断然お得!
玄関+窓リフォーム
こどもエコすまい支援事業
玄関リフォーム
ドア交換
省エネ基準レベル 大 1箇所
省エネ基準レベル 大 1箇所

34,000円/箇所
補助額小計
34,000円
先進的窓リノベ事業
玄関・リビングの窓リフォーム
玄関の窓
内窓設置
Sグレード 中 1箇所
Sグレード 中 1箇所

内窓「インプラス」
57,000円
リビングの窓
内窓設置
Sグレード 大 2箇所
Sグレード 大 2箇所

内窓「インプラス」
168,000円(84,000円×2箇所)
補助額小計
225,000円
外窓交換(カバー工法、戸建住宅・低層集合住宅)の場合:34,000円
補助額合計
259,000円
259,000円
- 外窓交換(カバー工法、戸建住宅・低層集合住宅)の場合:374,000円
玄関+窓リフォーム+玄関のバリアフリーリフォームと「宅配ボックス」
こどもエコすまい支援事業
玄関リフォーム

開口部の断熱改修
ドア交換
省エネ基準レベル
大 1箇所
省エネ基準レベル
大 1箇所
34,000円/箇所
家事負担の軽減に
資する住宅設備
資する住宅設備
宅配ボックス
11,000円/戸
※住宅専用の場合
※住宅専用の場合
バリアフリー改修
手すりの設置
5,000円/戸
段差解消
6,000円/戸
補助額小計
56,000円
先進的窓リノベ事業
玄関・リビングの窓リフォーム
玄関の窓
内窓設置
Sグレード 中 1箇所
Sグレード 中 1箇所

内窓「インプラス」
57,000円
リビングの窓
内窓設置
Sグレード 大 2箇所
Sグレード 大 2箇所

内窓「インプラス」
168,000円
(84,000円×2箇所)
(84,000円×2箇所)
補助額小計
225,000円
外窓交換(カバー工法、戸建住宅・低層集合住宅)の場合:34,000円
補助額合計
281,000円
281,000円
- 外窓交換(カバー工法、戸建住宅・低層集合住宅)の場合:396,000円