新築時に窓はTOSTEMのサーモスUを選びました。なぜサーモスUにしたか、主な理由を説明いたします。
インテリアを邪魔しない、スリムなフレーム
窓をTOSTEMさんのサーモスUにした一番の理由です。
4年前の新築の打ち合わせ時に、窓をTOSTEMのサーモスUにしませんか?と設計士さんから提案がありました。
私が家のインテリアをカッコよくしたいという想いがあり、それを設計士さんに伝えていたので、サーモスUならフレームが従来のものよりかなり細くてスッキリとカッコよくなるので私の想いにピッタリだということでした。
それを聞いて迷わずサーモスUにしました。
外から見たら一目瞭然のスッキリなフレーム
外から見ればよくわかるかと思いますが、1階の掃き出し窓、2階のすべり出し窓、共にスリムなフレームで外観の印象もスッキリとしています。
もちろん部屋の中から見る外の景色も広いです!
ご近所さんのお家が写ってしまうので、写真は遠慮させていただきます^^;
住んでみてからも大満足の理由
サーモスUは機能的にも素晴らしく、断熱性に優れているので外気の冷たさを室内に伝えづらく、結露を防止してくれる効果があります。結露しているのを住んでからの3年以上未だに見た事がありません。
以前住んでいたアパートでは新しいカーテンにすぐカビが発生するほどの大量の結露に悩まされていたので、この性能には大変驚くと共にサーモスUにしてよかったな〜と冬が来る度に思います!
いかがでしょう?
窓も生活に欠かせない重要なアイテムなので、新築やリフォーム時の参考になれば嬉しいです。
ぜひ、デザイン性と機能性を兼ね備えた窓を選ぶ事をおすすめします。