LIXILユニバーサルデザイン


ひとりにいい、みんなにいい、ずっといい。
リクシルは、子どもからお年寄りまでのひとりひとりが豊かで快適な住生活をおくるために、さまざまな視点からのアイデアを取り入れた製品やサービスをつくり提供していきます。
「ユニバーサル社会」の実現のために、リクシルができること
リクシルは、インパクト戦略の優先取り組み分野のひとつに「多様性の尊重」を掲げ、ユニバーサル社会の実現に向けて取り組みを進めています。
LIXILは、今日と未来の世界にインパクト(良い影響)を生み出す取り組みと
革新的な製品やサービスを通じて、
世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現を目指しています。
- CO2ゼロと
循環型の暮らしを私たちは、事業プロセス、製品ライフサイクル全体でエネルギー、水、天然資源の責任ある利用に取り組み、バリューチェーンにおける環境負荷を最小限に抑えます。
次世代が受け継ぐ地球環境の改善に貢献する製品やサービスを拡充し、パートナーや消費者とともに環境サステナビリティを推進しています。 - すべての人にインクルージョンを
私たちは、ダイバーシティ&インクルージョンを推進し、公平な職場づくりをはじめとする様々な取り組みを行っています。
多様な従業員の英知と視点を活かしたイノベーション、社内外との様々なコラボレーションを促進することによって、多様化する顧客のニーズに応え、誰もが快適で健康的な生活を送り、いきいきと輝ける社会を目指します。
多様性の尊重
“ひとりにいい、みんなにいい、ずっといい”社会へ
ユニバーサル社会の実現にむけて、ユニバーサルデザインの考え方を、ものづくりだけでなく、心づくりにも広げていくため、「心のユニバーサルデザイン」、「モノのユニバーサルデザイン」の両面から取組みを進めています。
すべての方に、ユニバーサルデザイン視点の製品を
リクシルでは、ユニバーサルデザインコンセプトに基づき、製品の研究・開発を進めています。
お客さまやお客さまのご家族にとって、使いやすく快適な暮らしを提供するだけでなく、今後の家族構成やライフスタイルの変化などの“将来”にも配慮してずっと寄り添い、笑顔を広げていきます。
LIXILユニバーサルデザインコンセプト
時を重ねても、快適に暮らせる。
年齢、性別の違い、障害の有無を超えて、
誰にとっても使いやすく、永く使うことができる。
リクシルは、お客さま一人ひとりに寄り添った、 製品とサービスを提供していきます。