サッシ・ドア
上桟の換気口
窓上部に換気口が付いている場合、窓を閉めたまま室内の換気が可能です。換気の際は、つまみをスライドさせてください。
当社では「サーモス段窓排気ファン※」を採用しております。(※オプション設定)
これは新鮮な外気を必要な量だけ直接採り入れ、汚れた室内の空気はできるだけ早く室外へ排気するシステムです。
これにより家の中に空気の流れをつくることができます。このような換気システムはウイルス対策に有効になりますのでぜひご利用ください。詳しくは当社HPをご覧ください。




ウインドキャッチ(縦すべり出し窓)
左右の窓をそれぞれ90°に開くことで、家の脇を通り抜ける風をしっかり採り込むことができます。



小開口アーム(縦すべり出し窓)
少しだけ窓を開けて換気したい場合に開き幅を制限でき、あおり止めとしても機能します。

ドアガード(玄関ドア)
少し開けた位置でドアを固定し、換気することができます。

スライドロック(玄関引戸)
スライドロック付の玄関引戸の場合、少し開けた位置で扉を固定することが可能。外から扉を開けられる不安を軽減できます。

採風ドア(玄関ドア・玄関引戸・勝手口ドア)
採風機構の付いたドアや引戸の場合、カギを閉めたまま換気することができます。






採風シャッター/目隠し可動ルーバー
スラットや羽根部が可動式なので、外からの視線を遮りながら通風できます。




インテリア建材
通風建具(ドア・引戸・可動間仕切り)
ルーバー付きのデザインの場合、ルーバーを開放すると、扉を閉めたままでも室内に風の通り道をつくることができます。


ランマ付ドア/ランマ用窓
ランマを開くことで、廊下からの風を採り込み、プライバシーを守りながら換気することができます。



デコマド
住まいの間仕切り壁に窓を設けることで、各部屋の中に風や光を通すことができます。


