おうちで過ごす時間は人生で大事なもの。
家族との時間を楽しんだり、趣味に熱中したり、すぐそばに緑を感じながら暮らしたり。
幸せなおうち時間を過ごせるガーデンスペースの活用を考えてみましょう。
生活シーンで見る


シェードで日差し・視線をカット
真夏の強烈な日差しは、遮熱性のあるシェードで窓の外からカット。有害な紫外線もほぼ100%カットして、夏の暑い日でも快適に過ごせます。
機能詳細はこちら


天候や季節を気にせず洗濯物を干せる
風通しも良いので冬でも洗濯物が乾くのが嬉しいですね。

Aさん
戸建て


木質感のあるデッキでアウトドアリビングに
古くなった天然木のデッキを取り壊し、新しいウッドデッキとガーデンルームを設置しました。デッキを一緒に設置することで、庭の雑木をより身近に感じることができています。

Bさん
戸建て


用途に合わせて庭まわりを自在にデザイン
夜に2人でお酒を楽しみながら共働きの疲れを癒しています。夜の庭でのむワインは格別です。

Cさん
戸建て
四季と触れ合うガーデンルームで快適に
「ジーマ」は両サイドが開けられるので、夏場は解放感たっぷりの空間に。主人や娘は庭遊びの休憩所として使っています。

Dさん
戸建て
デッキをつないでリビングを拡大
デッキと室内の間の段差をなくし、床と色や素材を合わせることで、リビングを拡大したような心地よい空間を作ることが可能です。
様々なアイディアで理想のデッキスペースに
アイディア次第でいろいろな配置やお庭の雰囲気作りが可能です。あなたの住まいやライフスタイルに合わせた理想のデッキづくりを考えてみましょう。
小さなスペースを大きく活かす
隣地に面したスペースを活用してデッキをつくれば、ちょっとした物置になったり、プライベートな空間を作ることも可能です。

メンテナンスが簡単な人工木
天然木ではなく、人工木デッキを選べばお手入れラクラク。湿気で腐ることやシロアリ被害もないので安心。木粉を多く配合している人工木なら、設置初期に天然木のような色調の変化もあります。
