通風タイプの室内ドアやランマ用窓で風やにおいをコントロール
ドアを閉めたままでルーバーを開放できるドア/引戸や、窓が1ヵ所しか設置できない寝室などにランマ用窓を利用すれば、気になる視線を遮りながら、採風・採光ができます。
-
機能性
-
ドア
シュミレーションでわかる通風効果

秒速1mの風で体感温度が1℃下がると言われています。自然な空気の通り道をつくれば約2分で部屋全体の温度は下がり、扉を閉めたままでも、風の通り道をつくることで涼しく快適に過ごせることがわかります。
通風タイプ室内ドア・引戸

通風を自由にコントロール
調節可能な可動ルーバーでドアを締めたままでルーバーを開放することができるため、気になる視線を遮りながら、室内に自然の風や空気の流れを取り込むことができます。

開閉ロック機能
ルーバーを固定するチャイルドロック機能も付いて安心です。
ランマ用窓

効率よく換気
窓が1ヵ所にしか設置できない寝室などの部屋でも廊下から風や光を採り込めるので、プライバシーを確保しながら室内の空気を入れ替えることが可能です。