鍵のお手入れ・お掃除方法
お手入れ方法
鍵穴の抜き差しがスムーズでない、または重い時、以下の手順でお手入れを行ってください。
用意するもの
お手入れ方法
1鍵穴のゴミやホコリを吐き出してください。
鍵穴のゴミやホコリはパソコンのキーボード用のエアーダスター等を使用し、吐き出してください。掃除機で吸い出す方法もあります。
2キーの刻み部分や溝部の汚れ(ゴミやホコリ)を取り除きます。
歯ブラシ等で、刻み部分や溝の汚れを掻き出してください。(定期的な清掃をお願いいたします。)
3穴の抜き差しがスムーズでない、または重いとき。
- 鍵のすべての刻み部分を鉛筆(先端の黒芯)でなぞるように黒く塗り、その鍵を鍵穴に挿入して数回抜き差しをしてください。鍵の抜き差しがスムーズになります。または、錠前専用の潤滑剤「DASZ020」あるいは、「TVBZAM001」を鍵穴に0.5秒程度吹き付けてください。吹きつけすぎると、かえって動作が悪くなる場合があります。
- 鍵の抜き差しがスムーズになりましたら、鍵に付着している黒い粉または潤滑剤を布等でふき取ってください。付着したまま使用されますと、衣服等を汚す場合があります。
お手入れのご注意
-

市販の潤滑油
<当社指定鍵穴用潤滑剤>
「鍵穴用パウダー潤滑剤(商品コード:DASZ020)」をお求めください。ただしJNシリンダーの場合は、専用の「鍵穴スプレー潤滑剤(商品コード:TVBZAM001)」をお求めください。なお、鍵穴用潤滑剤は、リクシルパーツショップにて購入可能です。
合鍵の発注方法
お施主さまがお持ちになる鍵のナンバー情報保護のため、合鍵は裏表紙記載のリクシルパーツショップもしくは当社お客さま相談センターに直接ご発注ください。