ストレーナーを外して掃除する
「ストレーナー」は水道水の異物を除去します。
長期間使用して、給水時間が長くなったりシャワーの勢いが弱くなり始めたら、「ストレーナー」を掃除してください。
補足
- Oリングにキズを付けないように注意してください。Oリングが切れたり、キズが付いたりすると漏水します。
- 鋭利な物などで、網にキズを付けないよう注意してください。
- 網が破れるとゴミが侵入し故障の原因となります。
ストレーナーのお手入れ
3水を流した後に給水音がしないことを確認する
補足
- 給水音がする場合は、手順1からやり直してください。
5本体表示部の「電源ランプ」が消灯したことを確認する
6ストレーナーを取り外す





補足
- ストレーナーが固い場合は、工具(スパナ)を使用して外してください。
お願い
- 水が噴き出した場合は、開閉ハンドルを付け直してから止水栓を閉めてください。
8ストレーナーを取り付ける

補足
- ゴミキャッチリングは正しい向きに取り付けてください。




11本体表示部の「電源ランプ」が緑色に点灯していることを確認する