
開口部の断熱性を高めて
快適・省エネに



窓ガラスは、遮熱、断熱効果があるものを選ぶ
エアコンの効きが悪いのは窓が原因かもしれません。昔から使われてき た単板ガラスは断熱性が低く、外部の熱が入りやすいのが弱点。ガラスを2枚重ねた複層ガラス、さらに特殊金属膜をコーティングした高断熱Low-E複層ガラス、遮熱高断熱Low-E複層ガラスは、遮熱性能、断熱性能に優れています。

























夏の住まいの悩みを解決!
おすすめリフォーム商品
短時間&簡単施工の内窓で、
夏の暑い日差しをカット
暑い夏の日差しを遮断するには、遮熱高断熱Low-E複層ガラスを入れた内窓『インプラス』が効果を発揮します。
今ある窓の内側に取り付けるだけで、簡単に施工が完了します。

内 窓(二重窓)
インプラス
実験の結果、内窓※1が暑さを抑制する効果があることが認められました
既存窓に内窓を設置すれば遮熱性、断熱性が大幅にアップ!
複層ガラスの外窓に、内窓『インプラス』をつけて実験した結果が右のグラフです。遮熱高断熱Low-Eガラスが最も遮熱、断熱効果があるのがわかりました。ただし、南面は、冬に日差しが入りにくくなるため、シェードでの対策がおすすめです。
※1 遮熱高断熱Low-Eガラスの場合

※外窓はいずれも複層ガラス
壁を壊さない短時間リフォームの取替窓で快適に
壁を壊さず、足場も組まず、室内作業のみで施工を完了できます。高い断熱性とすっきりしたデザイン、優れた使い勝手が魅力です。

取替窓
リプラス
コチラも
オススメ
ガラスの間のブラインドで暑さを防御
ガラス間にあるブラインドで暑い夏の日差しを調整してくれるのが、『ブラインドイン複層ガラス』。約78%の日差しをカットしてくれます。ブラインドが湿気や油で汚れないので、キッチンやバスルームにおすすめ。
