ストレーナーを取り外して掃除する
「ストレーナー」は水道水の異物を除去します。
長期間使用して、ロータンクへの給水時間が長くなったりシャワーの勢いが弱くなったりし始めたら、「ストレーナー」を掃除してください。
補足
- Oリングにキズを付けないように注意してください。Oリングが切れたり、キズが付いたりすると漏水します。
- 鋭利な物などで、網にキズを付けないよう注意してください。
- 網が破れるとゴミが侵入し故障の原因となります。
ストレーナーのお手入れ
2給水ホースを取り外す

補足
- 取り外すときは少量の水がこぼれるので洗面器などで水を受けてください。
4給水部から「ストレーナー」を取り外す

補足
- 取り外すときは少量の水がこぼれるので洗面器などで水を受けてください。
5「ストレーナー」やOリングに付着したゴミを取り除く

補足
- ストレーナーやОリングにキズを付けないでください。
- 水洗いで取れないゴミは、歯ブラシなどを使い洗い落としてください。
7給水ホースを取り付ける

補足
- 締め付け後、再度増し締めをし、緩みがないことを確認してください。
- パッキンが落ちてきたとき、またはうまく締付けられないとき。
①パッキンを給水部取付口に引っ掛ける。
②給水部を締め付ける。

8止水栓を開ける

補足
- 全開にした後、固着防止のため1/4回転程度戻してください。