自動で洗浄、リモコンで洗浄、本体の洗浄ハンドルで洗浄する3種類があります。
便座から立ち上がると、自動で水が流れます。
初期設定
入(6秒)
[自動洗浄]を1回押すと、「自動洗浄」の設定を確認できます。設定を切り替えるには5秒以内にもう1回押してください。「入」「切」が切り替わります。
洗浄の種類 | 洗浄の条件 | 洗浄のタイミング |
---|---|---|
大洗浄 |
|
立ち上がってから6秒後 (初期設定) |
小洗浄 |
|
|
|
立ち去って約1秒後 |
初期設定
6秒
便座から立ち上がってから、水を流すまでの時間を4段階に切り替えることができます。[止]と[ノズルそうじ]を同じタイミングで2秒以上押してください。同じ操作をするたびに、水を流すまでの時間が「6秒」、「10秒」、「15秒」、「2秒」の順に切り替わります。
洗浄ハンドルで水を流すことができます。
「入」に設定すると、便フタが自動で閉じてから、水が流れます。
補足
初期設定
6秒
便座から立ち上がってから、便フタが閉まり始める時間を4段階に切り替えることができます。
[止]と[ノズルそうじ]を同じタイミングで2秒以上押してください。同じ操作をするたびに、便フタが閉まり始めるまでの時間が「6秒」、「10秒」、「15秒」、「2秒」の順に切り替わります。
便器洗浄の水量を増やすことで洗浄性能を高めることができます。
水量は大洗浄約8L・小洗浄 約6L に増やすことができます。また、増やした水の量は元に戻せます。
補足
[自動洗浄]と流す[大]を同じタイミングで2秒以上押してください。
洗浄水量を初期設定に戻す場合は、洗浄位置[後]と流す[大]を同じタイミングで2秒以上押してください。
補足
※写真、イラストは、商品のグレードによって
形状が異なる場合がございます